  | 
 エポック社の1/43ミニカーです。 
 ボンネットを開くとちゃんとエンジンとインバーターがついています。 
 オートバックスで2000円くらいで買いました。 
 | 
  | 
 Touch the PRIUS と言うトヨタのメールマガジン(?)のアンケートの景品でGet!!しました。市販もされているようです。対象年齢は6歳以上だそうです。 
 ボンネットがクリアパーツになっていて、エンジンとインバーターを再現したシールが貼られています。 
 デフォルメされていてもちゃんとプリウスの形をしています。でも後輪のフェンダーの形は?です。 
 動力ユニット(?)の形は昔のチョロQと変わっていません。まあ、細かい改良はしているのかも知れないですけど。色は左右で、赤と黄色の部品に分かれています。昔は、黒いブラックエンジンとか赤のマッドエンジンとかあったと思うのですが、その辺はどうなっているのでしょうか?。 
 
 | 
  | 
 携帯電話・ドコモF502iです。これ自体はプリウスとは関係ありませんが、待ち受け画面とストラップがプリウスになってます :-)。 
 待ち受け画面のプリウスはちゃんと TE37 履いてます(つもりの絵です) :-)。 
 残念ながらストラップはホワイトパールマイカではありません。 
 でも携帯自身はパールホワイトです。 
 |